今日は晴れる屋さんで行われたビギワン!に参加しました。
使用デッキは黒緑昂揚アグロ。

クリーチャー:24
4:《偏執的な皮剥ぎ人》
3:《毅然さの化身》
4:《不屈の追跡者》
4:《容赦無い泥塊》
4:《精神壊しの悪魔》
4:《搭載歩行機械》
1:《親切な余所者+悪魔憑きの魔女》

呪文:14
4:《究極の価格》
4:《ウルヴェンワルド横断》
2:《破滅の道》
4:《発生の器》

土地:22
4:《沼》
6:《森》
4:《進化する未開地》
4:《ラノワールの荒原》
4:《風切る泥沼》

サイドボード:15
1:《苛性イモムシ》
2:《歯牙収集家》
2:《ゲトの裏切り者、カリタス》
1:《翼切り》
1:《餌食》
3:《知恵の拝借》
1:《進化の飛躍》
2:《秋の憂鬱+秋分の古きもの》
1:《死の重み》


詳細は
http://teamys.net/deckbuilder/build_view.php?DECK_CD=1158063&sort=&select_DECK_CD=1158063#menu1

さて、結果や如何に。


一戦目:青白LO
○○
1-1 後見を置かれ、攻撃速度を上げる。岸の飲み込みを打たれるがリカバリーの  速さで削り取った。
1-2 氷の中の存在とジェイスが越えられずもたもた。
  変身した氷をミシュランでブロック出来、勝利出来た。

二戦目:黒単エルドラージ
○×○
2-1 毅然さの化身が6/5になり、難題の予見者をぶち抜き圧殺。
2-2 ハンデスされ、精神壊しで早めのゲームエンドを狙ったが
  三体キャストして昂揚せず自爆死。わろち
2-3 毅然 is god

三戦目:ジャンド季節
○○
3-1 消耗戦。泥塊をスルーし季節を撃ったので勝ち
3-2 赤赤が出なかった。勝ち。

闇住まい、カリタス、季節を採用しているため
マナベースが圧迫され過ぎた感。

四戦目:青白見守りオジュタイ
×○×
4-1 オジュタイ見守り、gg
4-2 毅然さの化身が空中生成エルドラージを物ともせず轢き殺し。
4-3 大きな飛行を警戒していたが、小粒なクリーチャーが並ぶ。
  見守りと処理し一安心と思いきやギデオン奥義。終了。

ここで40分程待機、マシントラブルにより五回戦となる。
4-1以上で商品だが...。

五戦目:バントカンパニー
××
5-1 偏執的な皮剥ぎ人がどんどん大きくなったが、何故か殴らず。
  反射魔道士ダブルキャストでイカれる。
5-2 バントカンパニー強すぎ問題。


結果は3-2、後半少しプレミがあったか...。

偏執的な皮剥ぎ人、毅然さの化身、搭載歩行機械の2マナ域は
かなり気に入っているので、異界月まではこのデッキで戦うかもしれません。

お値段もそこそこなので、黒緑好きにはオススメしたい。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索