昨日から風邪気味で微妙なモリヲです。
最近はLoLばかりやってます。

今日は新環境のデッキを。


デッキ:黒緑エネルギー

土地:21
4:花盛りの湿地
4:霊気拠点
2:ハシェプのオアシス
6:森
5:沼

生物:27
4:緑地帯の暴れ者
4:牙長獣の仔
4:巻きつき蛇
4:光袖会の収集者
3:ピーマの改革派、リシュカー
1:不屈の神、ロナス
4:歩行バリスタ
3:新緑の機械巨人

呪文:12
4:霊気との調和
4:致命的な一押し
2:板歩きの刑
2:ヴラスカの侮辱


はい、除去以外は何も変わらない黒緑エネルギーです。
次環境の赤除去、《稲妻の一撃》や《削剥》を考えると
《緑地帯の暴れ者》がそこそこ有効かなと考えています。

1Tに《霊気との調和》を撃てば後手でも2T2アクションとかいうお化けムーブが可能。
序盤からサイズ勝ちしてさっさと蓋するイメージですね。

反面《顕在的防御》を採用していないのでコントロールはやはり厳しいですね。
特に青白コンは地獄になると思います。

ごらくさんから「黒緑エネルギーにヴラスカタッチするのは絶対ダメ」と言われたので我慢。
金曜日はこれで遊びます。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索