2018/05/13_スタンダードショーダウン(BM)
2018年5月17日 MTG:スタンダード弟と遊びに行きました。
使用デッキはキアヌさん考案マルドゥレジェンズ。
マルドゥレジェンズ
土地:24
4:泥濘の峡谷
4:竜髑髏の山頂
4:断崖の避難所
2:孤立した礼拝堂
6:山
2:平地
2:沼
生物:14
4:風雲船長ラネリー
1:豊潤の声、シャライ
3:血の炎、ガルナ
1:呪われし者、アルヴァード
1:飢饉の具現、トルガール
1:原初の死、テジマク
1:原初の夜明け、ゼタルパ
1:穢れた血、ラザケシュ
1:原初の災厄、ザカマ
呪文:22
4:火による戦い
4:苦しめる声
4:安堵の再会
4:ヤヤ・バラード
2:死の権威、リリアナ
4:上古族の栄華な再誕
サイド:15
4:スランの経時門
4:焼けつく双陽
2:強迫
2:アルゲールの断血
1:ウルザの殲滅波
1:ヤヤの焼身猛火
1:ヨーグモスの不義提案
《ヤヤ・バラード》を一番上手く使えるデッキとのこと。
序盤はルーティングに費やし、
《上古族の栄華な再誕》キャストを目指します。
サブルートとして《死の権威、リリアナ》でのリアニメイトを搭載。
2018/05/13_スタンダードショーダウン(BM)
1st:ティムールt黒エネルギー
○×○
1-2 攻勢を《焼けつく双陽》で流す。その後反チャン着地。
ライフを削られるも盤面を構築し次ターン、と言ったところ。
しかしライフは7、そこに現れる《転生するデアリガズ》。衝撃。
2nd:ジャンドミッドレンジ
○×○
2-2 メモに何も書いていないので、ボコボコにされたと思います。
3rd:青黒戦慄の影
○××
3-2:《スランの経時門》を着地させるも、引きは芳しくない。
段々と相手の盤面がカチカチになり敗北。
3-3:否認が強いよ~。
結果は2-1、思ったより強くて草が生えました。
最近アグロ、コントロールの二択が多く、
そこに対処していくミッドレンジと当たったのが大きいかも。
少し遅いデッキであれば、余裕でコンボ完成するので。
もう少し改良の余地がありそうなので、今後も研究を続けたい。
使用デッキはキアヌさん考案マルドゥレジェンズ。
マルドゥレジェンズ
土地:24
4:泥濘の峡谷
4:竜髑髏の山頂
4:断崖の避難所
2:孤立した礼拝堂
6:山
2:平地
2:沼
生物:14
4:風雲船長ラネリー
1:豊潤の声、シャライ
3:血の炎、ガルナ
1:呪われし者、アルヴァード
1:飢饉の具現、トルガール
1:原初の死、テジマク
1:原初の夜明け、ゼタルパ
1:穢れた血、ラザケシュ
1:原初の災厄、ザカマ
呪文:22
4:火による戦い
4:苦しめる声
4:安堵の再会
4:ヤヤ・バラード
2:死の権威、リリアナ
4:上古族の栄華な再誕
サイド:15
4:スランの経時門
4:焼けつく双陽
2:強迫
2:アルゲールの断血
1:ウルザの殲滅波
1:ヤヤの焼身猛火
1:ヨーグモスの不義提案
《ヤヤ・バラード》を一番上手く使えるデッキとのこと。
序盤はルーティングに費やし、
《上古族の栄華な再誕》キャストを目指します。
サブルートとして《死の権威、リリアナ》でのリアニメイトを搭載。
2018/05/13_スタンダードショーダウン(BM)
1st:ティムールt黒エネルギー
○×○
1-2 攻勢を《焼けつく双陽》で流す。その後反チャン着地。
ライフを削られるも盤面を構築し次ターン、と言ったところ。
しかしライフは7、そこに現れる《転生するデアリガズ》。衝撃。
2nd:ジャンドミッドレンジ
○×○
2-2 メモに何も書いていないので、ボコボコにされたと思います。
3rd:青黒戦慄の影
○××
3-2:《スランの経時門》を着地させるも、引きは芳しくない。
段々と相手の盤面がカチカチになり敗北。
3-3:否認が強いよ~。
結果は2-1、思ったより強くて草が生えました。
最近アグロ、コントロールの二択が多く、
そこに対処していくミッドレンジと当たったのが大きいかも。
少し遅いデッキであれば、余裕でコンボ完成するので。
もう少し改良の余地がありそうなので、今後も研究を続けたい。
コメント