2018/10/07_スタンダード(BM)
2018年10月9日 MTG:スタンダード新環境初陣です。
デッキは前回紹介したゴルガリ《陰惨な生類》アグロです。
陰惨ゴルガリ
土地:22
4:草むした墓
4:森林の墓地
10:森
4:沼
生物:
4:ラノワールのエルフ
4:生皮収集家
4:光胞子のシャーマン
4:マーフォークの枝渡り
2:茨の副官
4:翡翠光のレインジャー
4:納骨堂のトロール
4:疫病造り師
呪文:8
4:暗殺者の戦利品
4:陰惨な生類
サイド:15
4:強迫
4:真夜中の死神
2:打ち壊すブロントドン
2:喪心
1:アルゲールの断血
1:秘宝探求者、ヴラスカ
1:忘れた
デッキ組む所からだったので、サイドはかなり適当。
本当なら《打ち壊すブロントドン》はもう一枚欲しいし、
《クロールの銛撃ち》や《疫病牝馬》を入れたかった。
2018/10/07_スタンダード(BM)
1st:黒単ミッドレンジ(ARKWさん)
○××
1-2 ダブマリです
1-3 ダブマリでした
2nd:青黒諜報
○○
3rd:青赤スペル
○×○
3-2 ドレイクを落とせず、ぶん殴られて負け。《クロールの銛撃ち》どこ...?ここ...?
結果は2-1。上々の出来。
《陰惨な生類》は期待通りの性能でした。息切れor押し込みたい時に助かります。
《納骨堂のトロール》はかなり強い、強いんですが、四枚はちょっと重い印象。
二枚引くと扱いに困るかもしれない。
とりあえずもう少し回して枚数を調整してみます。
以上。
コメント